“皮のすぐ下には殺菌効果のあるジンギベロールなどが含まれているので,皮ごと使う” 『冷えとり生姜かんたんレシピ(国産おろしスプーン付)』 森島土紀子 世界文化社

- 作者: 森島土紀子
- 出版社/メーカー: 世界文化社
- 発売日: 2011/10/05
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 182回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
すぐに役立つ生姜の基礎知識
生姜の種類
- 根生姜:新生姜とひね生姜(収穫して土の中に貯蔵されたもの)
- 葉生姜:葉付きのまま出荷されるもの.谷中生姜など
生姜の選び方
- 傷やシワがなく,太くてはりのあるもの.皮ごとつかうために国産無農薬を選ぶ
生姜の扱い方
- 皮をまんべんなくごしごし洗う
- 皮のすぐ下には殺菌効果のあるジンギベロール*1などが含まれているので,皮ごと使う
保存方法
- 軽く水で濡らした新聞紙に包み,直射日光を避けて常温保存
- 密閉式ビニール袋に入れて冷凍保存.凍ったまますりおろす
【関連読書日誌】
- (URL)“「親切で使いやすい」「簡単でおいしい」「料理家が信頼できる」台所に立つ人にとって、料理書は頼もしい味方です” 特集 考える料理 考える人 2011年 11月号 新潮社
【読んだきっかけ】
このスプーンのことをTVでやっていたらしい.生姜をすり下ろすのに苦労していたので.
【一緒に手に取る本】
*1:(Gingerol、ギンゲロール)C17H26O4)