“中井の家を出るときふしぎな 解放感が湧き上がつてきた、と 最相は書くが、それはたぶん嘘 ではないかと思う” 『絵画療法を軸に心の治療を辿る』 サイエンスcrossover 瀬名秀明 (週刊朝日 2014年 3/28号 朝日新聞出版)
![週刊朝日 2014年 3/28号 [雑誌] 週刊朝日 2014年 3/28号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Byp85qAdL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2014/03/18
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (1件) を見る
その中で、この瀬名の書評(コラム)は、さすが小説家(作家)だと思わせる。
上手いし、鋭い。こういう読みは、なかなかできない。
中井の家を出るときふしぎな
解放感が湧き上がつてきた、と
最相は書くが、それはたぶん嘘
ではないかと思う。彼女はこの
とき本書の枠組みをつかんだの
ではないか。最相の本は自身が
何を描くか縁取りが見えたとき
傑作となる。本書も彼女が枠を
探す旅だ。キュッキユッと水性
ペンで画用紙に縁取りする、澄
んだ音が頁から聞こえてくる。
【関連読書日誌】
- (URL)“箱庭療法はつまり、言葉にしないことに意味があるということなのか。では、言葉にしないことでなぜ回復につながるのだろうか。患者がいて、そばで見守る治療者がいて、共に箱庭を鑑賞する。そんな日々を重ねるだけでなぜ人が治るのか” 『セラピスト』 最相葉月 新潮社 (1/2)
- (URL)“回復に至る道とはどんな道か。クラィエントとセラピストが共にいて、同じ時間を過ごしなから手探りで光を探す。心の底にひそんでいた自分でさえ気づかない苦悩、悲哀にそつと手を差し伸べる。一人では恐ろしい深く暗い洞窟でも、二人なら歩いて行ける” 『セラピスト』 最相葉月 新潮社 (2/2)
【読んだきっかけ】
【一緒に手に取る本】

- 作者: 最相葉月
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2014/01/31
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (46件) を見る
![DVD付き セラピスト 2014年 04月号 [雑誌] DVD付き セラピスト 2014年 04月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Eybw9stGL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: BABジャパン
- 発売日: 2014/03/07
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (1件) を見る

現代に求められるセラピストになるためのガイダンス 即実行! オンリーワンのセラピストになる!
- 作者: 谷口晋一
- 出版社/メーカー: BABジャパン
- 発売日: 2012/11/20
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る

感じてわかる! セラピストのための解剖生理 カラダの見かた、読みかた、触りかた
- 作者: 野見山文宏
- 出版社/メーカー: BABジャパン
- 発売日: 2010/04/28
- メディア: 単行本
- 購入: 17人 クリック: 61回
- この商品を含むブログ (7件) を見る